![]() 株式会社イータイム |
株式会社イータイムイータイム業種カテゴリ:情報通信業 |
---|
当社の特徴
私達はご依頼主様からお預かりした情報を、その先のお客様に正しく届けるにはどうしたら良いのか?を常に念頭においてお打ち合わせ・制作を、
そして制作後のフォローを行います。
インターネットや広告メディアはこれからも進化していきます。
継続して進化するなかで本当の意味と結果の楽しさを、私達イータイムがお手伝いします。
会社データ
業種カテゴリ | 情報通信業 |
---|---|
事業内容及び営業品目 | Webサイトのデザイン制作・運営代行・保守管理 各社広告代理業・各種SP商材のデザイン及び手配 =業務区分= 制作業務:企画・デザイン・画像補正・更新代行 保守業務:システム開発管理・SEO対策・PCメンテナンス 動画撮影:編集・配信 その他:自社ポータルサイト運営/イータイムマップ発行/インバウンド対策事業 |
全従業員数 | 10名 |
従業員数内訳 | 従業員 男:7名 女:3名 |
代表者名 | 松田 治彦 |
設立 | 平成23年9月1日 |
資本金・出資金 | 300万円 |
売上高 | 68,000,000円 2022年実績 |
事業所 | 〒604-8111 京都市中京区三条通高倉東入桝屋町57京都三条ビル5F TEL:075-746-4235 |
連絡先
所在地 | 〒604-8111 京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町57京都三条ビル5F |
---|---|
電話番号 | 075-746-4235 |
FAX番号 | 075-746-4235 |
会社代表メールアドレス | matsuda@e-time.jp |
会社HP | http://info.e-time.jp/ |
フリースペース
やりがい | 案件の企画から制作、完成まで一貫して関わることができます。 お客様の想いをくみ取りながら提案するやりがいと、喜んでもらえたときには達成感があります |
---|---|
アットホームな社風です | 社員の平均年齢が34歳と若く、明るくアットホームな雰囲気です 風通しもよく、自分の意見を主張できるのもよい所です |
祇園・木屋町・先斗町のイータイムマップ | 祇園・木屋町・先斗町のエリアのお店を全店掲載したe-time map このエリアの情報を網羅しています。 ホテルや旅館などに置いていただいているマップは、地元の人たちや観光客にも喜んでいただいております! |
こだわりの制作 | ホームページを1つ作り上げるまでに担当営業マン、デザイナー、プログラマーでチームを組みます。 お客様の想いをカタチにするということを常に念頭に置き、企画・制作・管理までをトータルサポートしております。 |
アクセス
市営地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩5分
求人に関する連絡先
所在地 | 〒604-8111 京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町57京都三条ビル5F |
---|---|
電話番号 | 075-746-4235 |
FAX番号 | 075-746-4235 |
会社代表メールアドレス | matsuda@e-time.jp |
会社HP | http://info.e-time.jp/ |
先輩より
名前 | 坂本あさみ |
---|---|
入社年 | 2015年 |
経験した部署 | 営業 営業事務 |
この会社を選んだ理由 | ホームページ制作から販促資材までトータルに会社やお店のブランディングをサポートしているというところに魅力を感じました。 また、河原町・先斗町・祗園エリアに特化した”e-time MAP”を発行しているというのを知り、大好きな京都をよりたくさんの方に知っていただける仕事に興味がありました。 |
現在の私の仕事 | 営業事務、ホームページ・販促資材制作のお打合せ、情報収集、”e-time MAP”の発行、編集。 |
成功・失敗談 | お客様の”伝えたい思い”はそれぞれ異なる為、先輩方から指導していただいたり、常に勉強する毎日ですが、失敗や経験を重ねていくのは自分の成長にも繋がります。 |
わが社の雰囲気 | 明るい雰囲気です! みんなそれぞれ個性があって楽しいですよー♪ |
入社して一番感動したこと | 一番はお客様の笑顔とありがとうをいただいた時に頑張って良かったなとやりがいをとても感じます。街の情報をチェックしているため、おいしいごはん屋さんや新店さんをいち早く知れるのは特権です! |
後輩へ一言 | 若い会社です。 これから私たちと一緒にチャレンジしていける方をお待ちしております! |
株式会社イータイムへお問い合わせ
会社へのお問い合わせは下記のフォームよりお願い致します。 必要事項をご記入の上、「送信」を押してください。
※個人情報の取扱については、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)を御覧ください。